2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

パーカーの紐の使い方サバイバル説

パーカーについている紐はご飯を食べているときは味噌汁に入るし、手を洗う時は濡れる。なんであるのかがわかりませんでした。 そこで今回その使い道を思いつきました。 それは、サバイバルです。 サバイバルには紐が必要不可欠です。 脱出用のいかだを組む…

パーカーについてる紐はいらないだろ!

パーカーについてる紐ってわかりますか? 首周りのきつさを調整するためのアレです。 でも正直言って アレ、いらなくないですか? 味噌汁を飲もうとすると器の中に入って汚れてしまうし、洗面所で手を洗う時も濡れてしまうし。 そのうえ首周りをきつくするこ…

店員が笑顔である必要はない

先日、ラーメン屋に行って五目ラーメンを頼みました。 その日の店員さんはとても愛想が悪く、五目ラーメンを僕の前に無造作に置くと、ぼそぼそっと何かをつぶやきながらすぐにいってしまいました。たぶん、「五目ラーメンです」といったのでしょうが。 この…

買った本はその日のうちに読む

本を買ったはいいけど結局読まずじまいになってしまう… という人はいませんか? 今回、そんな人に意識してほしいのが 買った本はその日のうちに読む ということです。 これは、僕の経験則なのですが、買ってから一日経ってしまうと、まずその本は読みません…

大学生が茶髪になる理由を考えてみた

大学生になると誰もかれもが茶髪になりますよね。僕はこのことが理解できません。しかし、この際その理由について考えてみることにしました。 ①大学生=茶髪という固定観念がある 巷でよく聞く文言は「大学生になったんだから髪の毛くらい染めないとね」とい…

単純作業が楽しい理由

単純作業って楽しいと思ったことはありせんか?始めはめんどくさいなと思っていても次第に慣れてなんだか楽しくなってくるんですよね。 例えば、小中学校でいえば、漢字の書き取りなんかがそうですね。ただひたすらに漢字を書いていく。僕が最近やった単純作…

受験勉強の目標はどうすればいいか(理系)

この記事は、 理系だけどやりたいことが決まってない。だから受験勉強のやる気が出ない。 という人向けです。 僕もそうでした。しかし、実際大学に入学してみて、こういう人に向けていい案が思いついたのでそれをお伝えします。 ズバリ、こういう人は受験勉…

目標を無理やり作る方法

勉強しようとしても全く続かない… っていう人はいませんか?僕もそうです! そんな人に勉強が強制的にしなければならなくなる方法を伝えます。 それは 試験を受ける ことです。僕は大学に入ってから資格試験を4回受けました。そしてその都度勉強することがで…

意見がコロコロ変わったっていいじゃないか

僕は自分の意見がよく変わります。 だから、一か月前にはAだと言っていたとしても今はBという意見を持っているということが多々あります。 そのため、家族や友人に「お前はすぐに意見を変えるなー」といわれることも多いです。 前には一回親にそのことで起こ…

意味がないとは何か?

何かをしようとするとき、ことあるごとに そんなのは意味がない と言ってくる人がいます。 そういう人に問いたい。 意味がないって何? 僕は、なかなか熱中はしませんがいろんなことに興味があるので、今度はこれやってみよっかなーとかって他人に話すんです…

人がお酒を飲む理由

僕はお酒を飲みたいとは思いません。酔うということがとても嫌なのです。自分が自分じゃなくなってしまうらしいので。個人的に怖いのは、記憶が飛んだり人格が変わることがあるということです。自分が醜態をさらしたり、それを覚えていないかったりというの…

何もしないのが趣味っていうのもあり得る

僕は本を読むことが好きですが、暇があると本ばかり読んでる、とか寝ることを忘れて本を読んでるというほどではありません。 なんか暇だなーと思ったときに読みたいものを読むくらいでいつもいつも熱中して読書しているわけではありません(たまに熱中します…

難しい本ほど速く読むべし

この前、ツァラトゥストラはこう言ったというニーチェが書いた本を読みました。 しかし、前知識0で読んだため、正直あまり意味が分かりせんでした。 それでも最初は一文一文をしっかり読んでいました。 しかし、如何せん何を言ってるのかよくわからない。 …

不死身の特攻兵 鴻上尚史 講談社現代新書 を読んで

この話は特攻隊として9回も出撃したのにもかかわらず、なんとすべてで生還した人物のことが書かれています。 僕は、この本のことを電車の中の広告で知ったのですが、シンプルにこの戦時中という時代で、しかも特攻隊であるのにもかかわらず生還したというこ…